書きたいネタを予告して自らを追い込むスタイル。
- git filter-branch解説
- Firebaseでできること
- Firebaseでログイン作ってみた
- Firebase Storageに写真アップしてみた
- Vue.jsでSPAちょこっとつくってみた
- Mint-langでSPAちょこっとつくってみた(ふつうにVue.jsとなにがちがうの比較)
俺がメンティになって「書けてますかー?」とか煽られたら「うっせー自分のペースで書かせろぼげー!」と逆ギレして終わりそうな悪寒しかしない。。。
"Engineering More Interesting."
書きたいネタを予告して自らを追い込むスタイル。
俺がメンティになって「書けてますかー?」とか煽られたら「うっせー自分のペースで書かせろぼげー!」と逆ギレして終わりそうな悪寒しかしない。。。
昨日は悪友のライヴでした。
打ち上げでバンドメンバーで今回のライヴをオーガナイズした方とお話しました。
その方は長年ベース弾いててプロ並の腕前なんですが、最近になってギターを始めて、ライブでも披露していました。
曰く。
「俺は練習嫌いだからさ、ライヴの日程組んじゃって、人前で弾いて、ってやるのが一番上手くなる近道なんだよね。金払って聴いてる方はたまったもんじゃねーだろーけど(笑)」
成長ってものの本質を動物的勘で掴んでらっしゃるなぁと思いました。まる。
ブログのアウトプットが落ちている気がする。いかん。
意識を低く保たねば。
もっとしたいもっともっとしたい~
やりたいことを整理する。
あとで追記するかも。
新年あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
元日は初もうでして昼寝して一日が終わりました。
実家ではまぁ息を抜けるだけ抜いて、東京帰ってからダッシュ決めたいところです。