#もくもく会 を生やしてみました。 #たまもく

去る3/9(土)、無事、もくもく会をやり遂げることができました。まずは、ご参加くださった皆さん、声援を送ってくださった皆さんに感謝を述べさせてください。本当にありがとうございました。

ことのきっかけとしては、もくもく会に参加したいなあと感じてきたことでした。

なんせ、いろいろ年初の目標は立ててみたものの、なかなかこなしていく時間が取れない。これは良くない。

一方で、魅力的なもくもく会は大抵都内開催です。銀座とか秋葉原とか渋谷とか、きらびやかな場所まで行くのは田舎暮らしには若干のハードルがあるのです。

そこで、OSSの精神、無ければ作ってしまえ、とばかりにつぶやいてみたところ、

ありあきさんにズドンと背中を押していただきました。

最大の難関かなと考えてた場所の確保も、Twitterで拡散していただいた結果、ご紹介いただいて無事、というか一週間経たずに決まり、公開に到りました。

最終的になんだかんだで全くのご新規さんが4名、登壇の会の方4名、合計8名の方にお集まりいただき、規模感としても想定していた通りくらいの規模になりました。まぁ何事もなくと言いますか、あまりにもいい感じに事を運ぶことができまして、帰り道で最寄りに着いたところで感極まって涙に暮れる一幕もあり。涙腺がゆるいお年頃です。

やはりこういう会は長く続けてこそ価値が出てくるものだと考えていまして、できれば何年という単位で続けて行きたいものです。

調子ぶっこいてサイトも立ち上げました。

https://tamamoku.tokyo/

次回開催は4/20(土)を予定しております。近日中にconnpass立てます。お引き立てのほど、よろしくお願いします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です