近藤佑子さんやおやかたさんがなさっていたのを パクり リスペクトしまして、今年やりたい100のことを挙げてみようと思います。
- 【個の力】技術書同人誌を書き、頒布する
- 【健康】やせる。直近マイナス5㎏
- 【健康】やせる。最終的にはマイナス15㎏
- 【健康】週一回ジムに通う
- 【仕事】採用活動と開発業務の両立
- 【仕事】提案を行う
- 【家庭】旅行に行く。妻からではなく、自分から提案する
- 【家庭】勉強会参加頻度をセーブする
- 【家庭】Nintendo Switchを買う
- 【私事】カメラのフラッシュ装備を買う
- 【家庭】仕事と家庭の両立
- 【家庭】貯金する
- 【個の力】本を読む。月一冊。
- 【個の力】Mintlangでクソアプリをつくる。遠藤ヒズミさんの寿司クソアプリをMintでクローンする
- 【個の力】友人とのテック系ユーチューバー企画を進める。ベストは年内に第一回を配信する
- 【個の力】友人とのテック系ユーチューバー企画を進める。必要な作業をリストアップする
- 【個の力】記録を残す。PDCAを回す下地を作る
- 【仕事】CTOと対等に話をする。今後の計画や、お金の話などに食らいつく
- 【仕事】採用ノウハウについて、現時点で理解したことを文章に起こす
- 【私事】酒に溺れない。節度をもって楽しむ
- 【私事】唎酒師を目指す。成れないにしても、造詣を深める
- 【個の力】弱きを助ける活動をする
- 【個の力】たまもくを継続する
- 【仕事】社内へ発信する
- 【仕事】社外へ発信する
- 【家庭】妻への感謝を行動で示す
- 【家庭】両親への感謝を行動で示す
- 【個の力】EMの職責を勉強する
- 【個の力】登壇技術の向上
- 【個の力】ポジティブなフィードバックを心がける
100個もやりたいことが出てこないんですけど…
あきらめて30個で投下します…